NHKオンデマンドを無料視聴!U-NEXTの無料特典のポイントを使って、見たい番組をお得に視聴する方法!!


管理人
と悩んでいて調べてみたのですが、
U-NEXT(ユーネクスト)のサービス内にNHKオンデマンドがあって、
U-NEXTのポイントを使ってNHKの見逃し配信も含めて視聴できることが確認できました!
U-NEXTは1ヶ月無料で試せるので、実際に無料特典だけで見たい番組が見るのか?
そしてどこまで見れるのか確認してみました。

管理人
自動更新システムなので、1ヶ月以内に解約の手続きをきちんと済まされば、
無料特典だけでNHKオンデマンドを利用できることが確認できました!
実際に試した流れを画像を付けて分かりやすく説明しています。
NHKオンデマンドにご興味ある方は、ぜひどうぞご参照ください。
その他、映画やドラマも一緒にNHK番組を楽しみたいなら、やっぱりU-NEXT/↓ ↓ ↓
お試し期間(31日間)のあいだに解約すれば、料金は一切かかりません!
- 1. まずはU-NEXTに登録してみた。
- 2. U-NEXTに登録したら、次はNHKオンデマンドの視聴へ!
- 3. 「NHKまるごと見放題パック」ってどういうサービス?
- 4. 「NHKまるごと見放題パック」を無料特典600円のみで利用した場合は、実質390円はかかる!!
- 5. 「NHKまるごと見放題パック」とU-NEXTを完全に解約して、無料または390円でおさえる手順はこちら!
- 6. まとめ。1ヶ月間、ガッツリNHKオンデマンドを利用したければ、月初の申し込みが断然お得!!
まずはU-NEXTに登録してみた。
まずこちらからU-NEXTの登録ページに進みます。
↓ ↓ ↓
こちらの登録ページで個人情報を入力します。
U-NEXTの無料1ヶ月間トライアルの契約内容が書かれています。
基本は無料でドラマ・映画・雑誌を利用できるのですが、
最新作などはポイント制になっています。
そういった話題の新作も600ポイントが無料特典についているので、
600ポイントの範囲であれば新作も利用できます♪
一ヶ月すぎると毎月1,990円の自動引き落としがスタートしますので、
それまでに解約したい方は忘れずに手続きを済ませましょう。
(後で詳しい解約方法もお伝えいたします。)
無料特典を確認したところでクレジットカードの情報入力を済ませます。
これで基本設定は終了です。
もしパートナーやお子さんなど、他の方も
最大3人までは1つのアカウントで利用可能です♪
必要な方にシェアしましょう。
(後で設定できます)
U-NEXTに登録したら、次はNHKオンデマンドの視聴へ!
こちらがU-NEXTのTOP画面です。
左上に現在のポイント数が表示されています。
「無料特典の600ポイント」ですね。
そして次にNHKオンデマンドを利用するために、
右上の虫眼鏡マークをクリックします。
各ジャンルが表示されるので、「テレビ局」をクリックします。
NHKオンデマンドと表示されるので、こちらをクリック。
すると、NHKオンデマンドで現在視聴できる番組が表示されます。
試しに一番左上の「エール」をクリックすると、
「エール」の概要ページが表示されます。
右上の再生マークをクリックしてみましょう。
ここで視聴方法が2択となります。
1.各話ごとにレンタルで購入して視聴 2.「NHKまるごと見放題パック」を購入して視聴放題。 |

管理人
「NHKまるごと見放題パック」ってどういうサービス?
NHKオンデマンドの独自のサービスで、
約7000本の過去の作品から現在放送中の見逃し配信まで、
月990円で何作品でも見放題で視聴できるサービスの様です。
さきほどの「エール」の場合、1話分をレンタルすると「110円」ですが、
現時点で総集編を含めて66話分もあるので「6,600円」も掛かってしまいます^^;
本当にただ見逃した数話分だけ見たい人以外で、
気になる作品を全話まとめて楽しみたい方は、
「NHKまるごと見放題パック」を利用した方が断然お得ですね♪
「NHKまるごと見放題パック」をわざわざU-NEXTで利用するメリットとは?
この「NHKまるごと見放題パック」は、
NHKオンデマンド単体で申し込んでも同じ月990円です。
NHKだけ見たい方は、別にわざわざU-NEXT経由で登録されなくても十分かな?とは思います。
ただ、もしも
「NHK以外にもいろいろな映画やドラマ、ドキュメンタリー、漫画、雑誌をネット上で楽しむのが好き♪」
「NHKをTVの大画面で楽しみたい!家族みんなと一緒に見たい!」
と言う方でしたら、
U-NEXT経由で「NHKまるごと見放題パック」を利用された方が断然おススメです。
というのも、U-NEXTに申し込むと毎月もらえるポイントで、
「NHKまるごと見放題パック」を実質0円で利用できて、
U-NEXT経由であればTVの大画面でNHKを視聴できるからです!
詳しいメリットについてご説明いたします。
毎月もらえるU-NEXTポイント1200円で、「NHKまるごと見放題パック」990円分を消化できる。
U-NEXTのお試し1ヶ月無料期間が終わると、
月1,990円の有料会員として支払いがスタートします。
その際「毎月ポイントが1200円分」もらえます。
このポイントを使うことで、NHKオンデマンドの月990円分の契約料を、
実質0円にすることができるのでかなりお得です♪
(差額210円は他の有料作品に使えます。)
U-NEXT経由であれば、テレビに映して視聴できる!4Kの高画質作品も楽しめる場合も!!
U-NEXTをTVでも利用できる環境であれば、
NHKオンデマンドを通じてNHK作品をTVでも視聴することができます!
通常のNHKオンデマンドだけではTV視聴ができませんが、
こちらのU-NEXTを経由すると、大画面のTVで楽しめることが大きなメリットの一つとなっています♪

管理人
また、製品によっては4Kの高画質作品も視聴可能です。
調べてみたら以下の製品であれば対応可能の様です。
↓ ↓ ↓
<2020年6月13日時点>
U-NEXT TV【MediaQ M380】 U-NEXT TV【MediaQ M220】
ソニー [ブラビア] TOSHIBA [REGZA] シャープ[アクオス/アイシーシーピュリオス] Panasonic [VIERA] LG Electronics [LG Smart TV] HITACHI [WOOO] 船井電機 [FUNAI] ハイセンスジャパン[Hisense] PIXELA 4K Smart TV TCL Chromecast Chromecast Ultra Nexus Player Amazon Fire TV Fire TV Stick NTT西日本[光BOX+] ソニー [ブルーレイディスクプレイヤー] ソニー [ホームシアターシステム] ソニー [コンポーネントオーディオ] シャープ [AN-NP40] MOVERIO BT-300 PIXELA Smart Box PIXELA 4K Smart Tuner TOSHIBA [REGZA ハードディスクレコーダー] Panasonic [ディーガ ブルーレイディスクレコーダー] Apple TV(第4世代〜) popIn Aladdin Google Home Google Nest Hub Anker Nebula Capsule II出典:https://video.unext.jp/introduction?&_ga=2.61744937.446467120.1592027122-1807034145.1592027122#device
「NHKまるごと見放題パック」を利用する注意点!
出典:https://help.unext.jp/nhkondemand
月末締めの月990円なので、月末近くの契約は大損!!
ここが要注意ですが、月990円の契約となっていますが、
1日からの契約、30日からの契約関係なく、
統一して月990円の支払いが発生してしまいます!
日割り計算がないのでここが厄介です。
ですので、登録はできるだけ月初にされた方がお得です。
アカウント同士の同時視聴ができない
「NHKオンデマンド」に関しては、
一つの親アカウント内の誰かが視聴していると、
同時に他の人が見れない制限があります!
共有している場合で、他の日ともNHKをよく利用したい人がいた場合は、
使用の有無を連絡し合った方がいいかもしれませんね。
NHK作品に関してはダウンロードはできない
これもU-NEXTとは違って「NHKオンデマンド」の作品に関しては、
各デバイスに作品をダウンロードができません。
ですので、wi-fi環境で作品を見ることをおススメします。
解約はU-NEXTとは別途に、「NHKまるごと見放題パック」単体で解約する必要がある。
U-NEXTとは別のオプションサービスの為、
きちんとU-NEXTとは別に「NHKまるごと見放題パック」も、
それぞれ解約の手続きをしなくてはなりません!
仮にU-NEXTだけを解約して退会しても、
「NHKまるごと見放題パック」の登録解除を忘れてしまって、
見てもいないのに無駄に料金が引き落とされてしまう!
ということも実際によくある話です^^;
後ほど解約する際の手順もきちんとご説明しますので、
解約する際はしっかりと個別の解約を忘れないでおきましょう!
その他、映画やドラマも一緒にNHK番組を楽しみたいなら、やっぱりU-NEXT/↓ ↓ ↓
お試し期間(31日間)のあいだに解約すれば、料金は一切かかりません!
「NHKまるごと見放題パック」を無料特典600円のみで利用した場合は、実質390円はかかる!!
いろいろ調べたところで、ようやく仕組みを理解しました!
ということで、どうやら「NHKまるごと見放題パック」を利用する場合は、
無料特典が600ポイントまでなので、
差額分の390円がどうしても掛かってしまいます。
まぁ、完全に無料ではありませんが390円でNHKを過去の作品含めて見放題で、
さらにU-NEXTのサービスもフルに利用できます。
私は「お試しにしては安いものだな」と感じたので、
クリックして390円で見放題パックを購入してみました。
600ポイントが引かれ、0ポイントになっています。
また、詳細は下の「アカウント」をクリックすると分かります。
こちらの「ポイント利用」をクリックします。
この様にポイントを利用して、
「NHKまるごと見放題パック」を購入したことが確認できました。
購入が確認出来たら、いよいよ視聴へ!!
そしてもう一度、さきほどの「エール」のページを開き、
再生ボタンをクリックします。
再生すると、作品の視聴がスタートすることが確認できました!
「NHKまるごと見放題パック」とU-NEXTを完全に解約して、無料または390円でおさえる手順はこちら!
次に、忘れてはいけないのが解約方法です。
ここを忘れると、いつの間にか通常料金が課金されてしまうので要注意です!
サイドメニューの「設定・サポート」をクリックしてみましょう。
ここの「契約内容の確認・変更」をクリックします。
するとこの画面が表示されます。
「解約はこちら」とあるのでここをクリックして手続きを進めれば、
簡単に解約ができます^^
忘れてはならないのが、U-NEXTの解約だけでなく、
きちんとこちらの「NHKまるごと見放題パック」の解約もセットで行いましょう!
この二つを忘れずにセットで解約が完了できれば、
390円のみでU-NEXTとNHK見放題サービスを期限内に合法的に楽しめます♪
まとめ。1ヶ月間、ガッツリNHKオンデマンドを利用したければ、月初の申し込みが断然お得!!
いかがでしょうか?
いつもNHKの番組を楽しみに視聴している方や、
すでにNHKオンデマンドを利用している人であっても、
U-NEXT経由で視聴すると、ポイントが使えてかなりお得です♪
U-NEXT経由だと大画面のTVで、NHKの作品を視聴できるのも大きなメリットです。
また、U-NEXT自体のサービスで、
国内外の映画やドラマ、アニメも十分に楽しめます♪
1人で色々な作品を楽しみたい方や、
ご家族や仲のいい友達と一緒に見たい時にもおススメです☆
デメリットもありますので、きちんと確認しながら
ぜひぜひ楽しい時間をお過ごしください^^
その他、映画やドラマも一緒にNHK番組を楽しみたいなら、やっぱりU-NEXT/↓ ↓ ↓
お試し期間(31日間)のあいだに解約すれば、料金は一切かかりません!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません