リゼロのレムが復活するのはいつ?第7章?|レムは死んだ?忘れられている理由。(注:ネタバレあり)

アニメ「リゼロ」ですが、その中で絶大な人気を誇るキャラが「レム」です。
新編集版のアニメ1期のラストで、
ヒロインのエミリアから「レムって誰?」と衝撃発言で締めくくられます。
アニメ2期のPVで、レムが死んだような映像があり、話題となりました。
正確には存在が忘れられていて、死んだような状態になっています。
アニメ2期37話「魔女たちの茶会」ではレムの偽物(色欲の魔女カーミラ)が登場しましたが、
当の本人はまだ眠り姫のままです。
そんなレムは、果たして復活を遂げるのでしょうか?
アニメより先に小説を先読みした、ネタバレを含むレムの復活のタイミングなども含めて、
レムの今後についてお伝えいたします!
**************** マンガ版「氷結の絆」が【基本無料】で読める! **************** |
【リゼロ】レム、ついに7章で復活!!
リゼロも7/8からスタート!
2020年夏アニメがアツいー!
レムりんの顔見て泣きそうなのはきっと私だけじゃないはず。延期アニメ『リゼロ』第2期、7・8放送開始 キービジュアル&PV公開:中日新聞Web https://t.co/MxXAxXWzwF
— 中岡まき (@nakaokamaki) July 1, 2020
原作の小説、第6章のラストにとうとうレムが復活しました!!
アニメ2期である第4章以降は時折精神的な場面で登場しますが、
本格的な復活シーンは第6章のラストでとうとう復活!!
そして第7章がスタートし、最初からレムとスバルの掛け合いが!
しかしスバルの予想に反して、レムは・・!?
↓ ↓ ↓
レムはどうやって復活できたのか?
リゼロの2期に向けてレムを模写しました✨
今までで1番頑張ったので拡散して沢山の人に見てもらえると嬉しいです(*’∀’人)#絵描きさんと繋がりたい#レム#リゼロpic.twitter.com/HfYQuVhfry— みねちょん (@arakawa__hosi) June 28, 2020
やはり大司教「暴食」を倒すことがキッカケでした。
第6章で「暴食」と戦っていて、その一部をラムが倒したことをキッカケに失われた記憶がよみがえり始めています。
(暴食は3人の性格がそれぞれ分離していて、その内の1体を撃破!)
完全復活を果たすためにはもしかしたら残る2人も倒さなければならないかもしれませんが、
その後の行く末は第7章以降に明かされることでしょう。
レムは第7章で表舞台に復活する??
リゼロは18話が好きすぎて何度も観てるけど、アニメってキャラだけの表現じゃなくて天候やその他での表現もあるから何度観ても新たな発見もあるし、制作してる人すげーってなるよな🤔
スバルが負の事を言う時は雲で陰ってレムが話すシーンには光が差す
こういう一つ一つがアニメを作ってるんだよな pic.twitter.com/Kyebd4gBBJ
— さがっちゃん (@saga_chan1016) June 28, 2020
レムは第6章のラストでまだ記憶が曖昧な状態でしたが、確かに復活を遂げました。
ですので、第7章以降にレムが完全復活するシーンが描かれていく可能性はかなり高いと言えます。
原作者の長月先生もレムがメインのストーリーが必ず書く、と仰っていた様ですので、
それが第7章である可能性が高いかと思われます。
【リゼロ】レムは死んだ?と噂されたキッカケは、アニメ2期1話(26話)の衝撃的なシーンによるもの。
※2期のPV(通常盤)
※2期のPV(レム編)
通常盤のPVをご覧になると分かりますが、
多くの死傷者が出ているシーンの中、レムも横たわっています。
このシーンから「レムは死んだ!?」と言う声が出てきたのでしょう。
アニメ1期の25話の続き、小説でいうと第9巻252Pより後、
第3章の終わり、幕間「イタダキマス」から2期のアニメが始まります。
【リゼロ】レムがなぜしばらくリタイヤしていたのか?
レム描いたぜぇぇぇぇッッッ#模写#リゼロpic.twitter.com/5GecbuMKX5
— tomo (@tomofuru109) June 30, 2020
レムが死んでしまった?と噂された原因は、
26話で大罪司教「暴食」の襲撃によって、記憶を奪われてしまったことでした。
正確に言うと、世界から忘れられてしまっています。
眠れる森の美女みたいに、植物人間のように眠り続けてしまっているのです。
これはアニメ2期、最初の1〜2話くらいになると思うのですが、
PVにも出ている二人の敵キャラに襲撃にあい、その影響によるものです。
その二人とは、「魔女教の大司教」です。
「魔女教大罪司教『強欲』担当、レグルス・コルニアス」 「魔女教大罪司教『暴食』担当、ライ・バテンカイトス」 |
この二人の襲撃に遭い、すでに白鯨の討伐で疲弊し切ったクルシュ達は全滅してしまいます。
そして厄介なのが、
大司教の一人「暴食の能力」です。
それが、人の「名前」と「記憶」を食べてしまう力です。
魔女教の「暴食」の力によって、レムは世界から忘れられ、抜け殻になってしまう。
レムは顔が可愛いですね。
お礼#フォロバ#アニメ好きな人と繋がりたい#相互フォロー#拡散希望#いいねした人全員フォローする#リツイートした人全員フォローする#リゼロ#エミリア#レム#リゼロ2期pic.twitter.com/IZ181RFZjI
— フォロワー増加アカウント【公式】 (@natsumi_iwase) July 3, 2020
<大司教「暴食」の能力> ・「名前」を食べて周囲の記憶から相手の存在を消す ・「記憶」を食べて相手の記憶を奪う ・「名前」「記憶」両方を食べた相手はヌケガラだけが残る |
この恐ろしい力によって、クルシュは自分の記憶を奪われてしまい、
そしてレムは「名前」と「記憶」の両方を奪われてしまった結果、
レムという存在がこの世界から消えてしまいます。
そして本人の記憶も存在もないに等しくなり、
意識不明状態へと陥ってしまったのです。
そのため、アニメ1期のラスト、エミリアから「レムって誰?」と言われてしまうことに・・。
その後、双子の姉であるラムですらレムの存在を忘れてしまいます。
2章でレムが呪いにかかって死んでしまった時には、
スバルを殺そうとあれだけ執念深く追ってきたのにも関わらず・・。
なぜ主人公のスバルだけはレムの存在を忘れていないのか?
そういえば、リゼロの2章(屋敷のの1週間編)でスバルが急に呪いでゲロ吐いて助けを求めてる時に殺されるシーンTV版とBT版があるのね。(TV版) pic.twitter.com/5pvHU5KNtA
— ラムネさん (@Lamne_san) March 29, 2019
ここが「リゼロ」の謎の1つでもあります。
これは皆さん色々な推察があるのですが、
やはりスバルの「死に戻り」を可能とする、
嫉妬の魔女によるギフトによる影響かもしれません。
または異世界から招かれた、異質な存在だからなのか?
色々な説がありますがまだ厳密な理由については作中では説明されていません。
ですが、スバル一人だけ覚えていてみんなから忘れられていることに、
スバルの葛藤はより深いものになってしまいます。
【まとめ】レムは第6章ラストでついに復活!アニメ2期では時折スバルの精神世界で再登場します!
出典:http://re-zero-anime.jp/tv/story/
第6章でレムが眠り姫となったすべての元凶である「暴食」の一部を撃破!
そしてついにレムが復活を遂げ、第7章でレムを交えたストーリーが展開される・・。
果たして、一体どうなるのでしょうか??
レムはアニメ2期では登場自体はしませんが、スバルの精神世界などで、
時折登場してスバルを勇気づけるシーンが出てきます。
そういったレムの再登場シーンをチェックしたい方は、
是非アニメ2期もチェックしましょう!!
↓ ↓ ↓
****************
↓アニメ1期・2期・映画も全部視聴OK♪↓
****************
****************
***************
【おまけ】レムが大好きなあなたへオススメのグッズ!
出典:http://re-zero-anime.jp/tv/story/
レムの復活でテンションが上がっている方も少ないかとは思われます^^
そこで、レムのフュギュアやコスプレなどグッズをシェアしておきます。
レムが大好きな方は、こちらもどうぞご参照ください。
レムのフュギュアまとめ。
レムのコスプレまとめ。
レム、名言集カレンダー「あなたの心を癒やします。 まいにちレム名言。」
レム、その他のグッズ。
**************** マンガ版「氷結の絆」が【基本無料】で読める! **************** |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません