【watcha】映画の好みが分析できる動画配信サービス!?オンリーワンVODの機能に驚き!!

正式オープンからわずか数ヶ月で、
アプリが「Google Play ベストオブ 2020」を受賞!!
「ユーザー投票部門」アプリカテゴリ優秀賞及び 「エンターテイメント部門」部門賞を受賞 |
そんな話題の映画専門の動画配信サービス
「Watcha(ウォッチャ)」
たまたま友人に教えてもらって初めて「Watcha」のことを知ったんですが、
試しに「1ヶ月間無料登録」を利用して使ってみたらビックリ!
AIが自分好みの映画をオススメしてくれて、
その中に面白そうな映画が見つかってしかも大ヒット!
どうやら使えば使うほど、自分の好みをAIが理解してくれて、
さらにオススメの精度が上がるみたいなんです!
例えばTUTAYAに自分専用のコーナーが設置されている様なものですね♪
「これはいい!!」と思ったので、
皆さんにもシェアしたく記事にしてみました^^
あなたもWatchaを使って、
自分好みの名作映画と出会ってみませんか?
- 1. 「Watcha」とは韓国発の人気アプリ「WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)」のVOD(動画配信サービス)版。
- 2. 【先行体験アンケート】60%以上がVODを週4日以上利用している、VOD大好きな人達による体験レビュー。
- 3. 「Watcha」の気になるお金の話について。
- 4. 「Watcha」のラインナップとコンテンツ数は?
- 5. Watchaを試しに登録してみました(体験レビュー)
- 6. Watchaがおススメした、映画「英国王のスピーチ」を視聴してみた!
- 7. Watchaは知らなかった好みの映画を見つけてくれる、すごいVODだった!!
- 8. こんな人にWatchaはおススメ!(1ヶ月間無料視聴OK)
「Watcha」とは韓国発の人気アプリ「WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)」のVOD(動画配信サービス)版。
まず「Watcha」についてご説明したいと思います。
「Watcha」とは調べてみたら、
約620万人(2020年9月時点)が利用している映画レビューの人気アプリ
『WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)』(旧:Watcha)を提供している、
「株式会社Watcha Japan」が新たに始めた映画専門のVODの様です。
LINEと同じ韓国発のサービスで、日本国内では「2020年9月」に正式にサービスが開始したばかり。
まだまだ知らない方が多い、
そんな新しいタイプのVOD「Wacha」が晴れてオープン!!
アプリ「WATCHA PEDIA(ウォッチャペディア)」ってそもそも何なの?
出典:https://watchacorp.jp/service/
「WATCHA PEDIA」は利用しているユーザーが視聴したことのある映画のレビューをシェアするもの。
たくさんの映画に対する口コミデータをまとめて分析して、
自分に合った映画情報をゲットできるサービスですが、
なんと現在集まっている口コミ映画情報は「5億件以上」!?
そんな膨大なデータから集められた映画の口コミ情報はかなり情報の質が高く、
流行っていたけど駄作だったり、自分には合わなかった作品にガッカリすることなく、
実際の口コミデータを参考にして自分に合った映画や名作を見つけるのに大変役立つアプリなんだそうです。
「Watcha」は「Watcha Pedia」と連携!『5億件以上の口コミデータ』から、あなたに合った映画をオススメしてくれる!!
出典:https://watchacorp.jp/
u-nextやHuluなど大手VODは最新作や話題の映画もたくさん視聴できる人気サービスではありますが、
話題や人気の作品を優先的に配信しているため、
どんなに名作の映画でもトレンドが無くなってくるとラインナップから消えていることがしばしば見受け取れます。
しかし「Watcha」はその逆です。
5億件以上の膨大な口コミデータが集まっている「WATCHA PEDIA」と連結して、
「話題の人気作品」はもちろんのこと、
「過去の名作」やあまり知られていない「
一級品の映画」も多数ラインナップされているのです。
そしてAIがあなたの好みを学習することで、あらゆる良質の映画からあなた好みの映画をピックアップ。
「なかなかいい作品と巡り合えない・・」
もしそんな映画に対する悩みがあれば、
Watchaはあなたの心の渇きを満たすVODになるのかもしれません。
「Watcha」アプリリリースから2ヶ月で「Google Play ベストオブ 2020」ユーザー投票部門TOP10にノミネート!→2部門を受賞快挙!!
出典:https://watchacorp.jp/2020/11/19/%e5%8b%95%e7%94%bb%e9%85%8d%e4%bf%a1%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e3%80%8ewatcha%e3%80%8f%e3%81%8c%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%83%aa%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%8b%e3%82%892%e3%83%b6/
なんと「Watcha」は9月に正式オープンしたばかりなのに、
いきなり「Google Play ベストオブ 2020」を2部門受賞!!
「Google Play ベストオブ 2020」とは、2020年に「Google Play」の中で、
アプリ・映画・ゲーム・マンガの各カテゴリーから話題となった優秀なコンテンツを表彰する企画。
どうやら「Watcha」、
これからますます大人気になる可能性大ですね!!
【先行体験アンケート】60%以上がVODを週4日以上利用している、VOD大好きな人達による体験レビュー。
出典:https://watcha.com/cbt_report
調べていくと、9月の正式オープンの前に、
「先行体験アンケート」を3週間実施していた様です。
(2020年8月7日(金)〜2020年8月23日(日))
どうやらVODを普段利用している方の中でも、
大半が「週4日」くらい利用していて、
かつ「映画を週3本以上」見ているコアなVOD好き。
そんな日常に動画配信サービスが欠かせない方達によるシビアな目線から見て、
「Watcha」はどの様に感じられたのでしょうか?
「Watcha」を映画好きにオススメしたいと感じた人は「72%」!
出典:https://watcha.com/cbt_report
映画好きの「70%以上」が「Watcha」をオススメしたいと感じた様です。
どんなところが良かったのでしょうか?
「Watcha」のAIによる予想評価の的中率が「80.5%」!
出典:https://watcha.com/cbt_report
どうやら「Watcha」にはユーザーの好みに合った映画をオススメするだけでなく、
あなたの好みを分析した結果、予想される映画の評価も教えてくれる様です!
そしてその精度は「80%」以上!!
この精度は、どんどん「Watcha」や関連アプリ「Watcha Pedia」であなたの映画レビューが多ければ多いほど、
その情報からAIがより多角的に分析できるため、予想的中率がさらに上がる様です。
すごいですね!「Watcha」!!
「Watcha」がオススメした新しい作品の満足度は「92.3%」!
これもすごい数字ですね!
元々「Watcha」でラインナップされている作品自体は、
「5億件以上の口コミからピックアップされた良質の映画」で厳選されています。
そのためメジャーなものからマイナーなものまで幅広いものの、そのどれもが良作。
だからこそ、ほとんどの方が知らなかった作品と出会える機会が「Watcha」を利用することで体験でき、
さらにその隠された名作と出会うことの満足度は
「90%」以上!!
もしもあなたが「中々いい作品との出会いがない・・」と悩んでいるとしたら、
もしかしたら「Watcha」を利用することで、あなたに合った名作と出会えるかもしれません。
「Watcha」のデザイン性の満足度は「81.8%」!操作性に関しては「71.8%」!
他のVODを利用している方達から見ても、
操作性・デザイン性の満足度は「70%」以上という高い満足度となっています!
やっぱりいくら良質な映画が集まっていても、いつも使うVODは使いやすさやキレイさも大事ですよね。
VOD大好きな体験者による、主な体験レビュー。
あくまでプレリリースという段階であったため、体験版で視聴できる映画の本数も限られていた様です。
また、テレビで利用できる媒体も限られていた様ですが、
こういった不満の声を正式版では全て解消!
満を辞して2020年9月に正式オープンとなった「Watcha」。
センスのいい、良質の映画作品が集まっているミニシアターのVOD版とも言えるかもしれませんね!
ミニシアターで上映される様な厳選された映画をテレビやスマホ、タブレットで視聴できるVODは、
今のところ「Watcha」しかありません。
自分に合った名作映画と出会える、まるで良質のミニシアターをスマホで体験できるVOD。
あなたはそんな「Watcha」に興味ありますか?
「Watcha」の気になるお金の話について。
次に、実際に「Watcha」を利用する際の具体的なお金に関する情報について調べてみました。
「Watcha」の無料お試し登録期間はあるの?
1ヶ月間、無料でお試し登録できます^^
(2021年2月時点)
<注意!> 突然、無料期間が短くなる場合もございます。 期間が短くなる前のご登録をオススメいたします。 |
「Watcha」のお試し登録が終わった後にかかる料金体系は?
<WEB版>
出典:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000017053.html
個人だけの利用でダウンロードする映画をいっぱいストックしなくてもいい方なら、
「ベーシック」でも十分そう。
2〜4人の友達や恋人、家族みんなで利用する時は
「プレミアム」が断然お得ですね!
「Watcha」の支払い方法は?
アプリでお試し登録すると、
自動的にアプリに登録しているクレジットカードから引き落としされます。
「Watcha」の解約方法は簡単にできるの?
「マイページ」→「設定」→「アカウント情報」→「解約する」
これだけで簡単に解約できますので安心です☆
「Watcha」のラインナップとコンテンツ数は?
コンテンツ数は非公開。
ただ、スタートしたばかりですので日に日にラインナップが充実している様子です。
Watchaを試しに登録してみました(体験レビュー)
調べていく内にますます興味が増していったので、百聞は一見に如かず。
さっそく「Watcha」のお試し登録をしてみました。
【その1】Watchaのアカウント作成。
まずは「Watcha」の登録画面へ。
↓ ↓ ↓
ログイン方法は「メルアド」か「各サービスと連携」の2パターン。
私は「メルアド」登録で手続きを進めてみました。
【その2】「Watcha Pedia」の全体公開の有無の確認。
アカウントを開いたら、こんな確認メッセージが。
私は「Watcha Pedia」は使ったことがないのでよく分かりませんが、
とりあえずここは「はい」をタップ。
(あとでマイページで変更できます。)
【その3】好みのデータを取るために、10個以上の映画を評価へ。
次に好みのデータを取るために必要な様で、最低10個の映画作品に対して評価します。
評価方法は簡単で、観たことのある映画を見つけて五段階評価(☆5つ)をするだけ。
仮に観たことがある映画がなかったら、とりあえず興味ありそうなジャンルのものを気軽に評価しましょう。
作品自体の評価もそうですが、あなたの好みのジャンルなども貴重なデータとなりますので。
【その4】Watchaトップページへ。
【その1】〜【その3】の設定が終わったら、
ようやく「Watcha」のラインナップを確認できる様になります。
AIがオススメの映画をセレクト!
「Watcha」のトップページをいろいろ観て見ると、
こんなテーマの映画をAIが色々オススメしてくれていることが分かりました。
・オススメのカテゴリーの映画。 ・他のユーザーさんのオススメ映画。 ・「楽しく観た」とクリックした映画に関連する、その他のオススメ映画。 ・AIが「一生物」になるかもしれない、と強くオススメする映画 etc.. |
なるほど、確かにどれも自分にとって気になりそうな映画ばかりですね!
【その5】AIがオススメする映画の中で、気になった映画をチェック。
色々チェックして見ると、
「『(私)さん』が必ず見るべき予想評価の高い作品。
という項目に目が止まりました。
「そこまで言うなら・・」とこのオススメ映画の中を探して見ると、
「英国王のスピーチ」と言うタイトルに「おっ!」と心が反応しました。
お試し登録をしていないともちろん視聴できません。
当たり前ですが、きちんと無料お試し登録をしないと視聴できません。
「はい」を押すと登録画面に進みます。
無料お試し登録を済ませ、早速視聴してみましょう!
「1ヶ月間無料体験を始める」をタップして登録手続きをすました後は、
早速気になる映画をチェックしましょう!
【その6】気になる映画の詳細をチェック!
WEB上で無料お試し登録を済ませた後、いよいよダウンロードが可能となります!
(登録はWEB上からがお得です。こちらはその後にアプリを利用。)
詳細をチェックすると、AIが私の好みから
「予想評価」と「平均評価」の2種類を出してくれています!
一般的にはこの映画の評価は平均的なものの様ですが、
私の好みからすると「4.7」
ほぼ5点満点にちかい数字ですのでかなり期待できそうです♪
さらに心を動かされた点として、
・アカデミー賞主演男優賞を受賞。 ・「Watcha Pedia」の約620万人のユーザーが「見たい」とチェックした作品の中でも上位1%。 |
そういったAIのオススメに心が動き、初めての「Watcha」での映画試聴は、
「英国王のスピーチ」に決定!!
Watchaがおススメした、映画「英国王のスピーチ」を視聴してみた!
<あらすじ>
吃音(きつおん)に悩む英国王ジョージ6世が周囲の力を借りながら克服し、
国民に愛される王になるまでを描く実話に基づく感動作。
トロント国際映画祭で最高賞を受賞したのを皮切りに、世界各国の映画祭などで話題となっている。
監督は、テレビ映画「エリザベス1世 ~愛と陰謀の王宮~」のトム・フーパー。ジョージ6世を、
『シングルマン』のコリン・ファースが演じている。
弱みや欠点を抱えた一人の男の人間ドラマと、実話ならではの味わい深い展開が見どころ。
映画を見た感想。予想評価「4.7」→実際の評価は?
一体どんな名作なんだろう?と期待を込めて試聴してみました。
そしてその期待は裏切られることなく、とても素晴らしい名作そのもので感動!
確かに予告通り、実話ならではの味わい深い展開があり、
またその演出を名優たちが見事な演技でしっかり映画を作っているところが申し分ありません。
王族なのに吃音という劣等感に苛まれながら、それでも大舞台の前でスピーチしなければならない重圧。
その弱点を克服するためには、いくつもの心にしまいこんだ想いと向き合わなくてはなりませんでした。
それを王族と外人の平民という垣根を超え、友情を育みながら克服していく姿に感じられるものがありました。
弱さと真正面から向き合い、それを周囲が温かく支えていく姿に本当に感動。
AIの予想通り「評価4.5」と満足でした!!
Watchaは知らなかった好みの映画を見つけてくれる、すごいVODだった!!
正直言って、「Watcha」のAIが私の好みを的確に分析してくれなかったら、
この名作と巡り合う事はなかったのかもしれません・・。
とってもいいセレクトでした!お見事です!!
そして私自身、映画を観たいとは思っていたものの、
どんな映画がいいのか?を考えたら悩んだりするゆとりもないので、
だんだん面倒になって結局映画をわざわざ観ようと思わなくなってしまいがちです。
しかし「Watcha」の様に私の好みをわかってくれた上で、
自動でセレクトしてくれるシステムはかなりありがたいです。
正直、これで映画を選ぶ苦労が減った分、気軽に隙間時間に映画を楽しめる♪
そんなワクワクする気持ちにさせられたので、
本当に「Watcha」を知って良かった、と感じています。
これは普通に「毎月900円」は安いくらいだと、素直に思えました。
こんな人にWatchaはおススメ!(1ヶ月間無料視聴OK)
あくまで私が心を動かされたポイントではありますが、
「Watcha」を利用してみて良かった、と率直に感じたポイントをご紹介いたします。
<「Watcha」を利用して良かったポイント> ・話題や人気の映画よりも、古くてもいいので名作と呼ばれる映画と巡り合いたい。 ・映画は観たいけど、いちいち「何がいいかな〜?」と探すのが面倒くさい。 ・自分の好みを分かってくれて、そんな自分に合った未知の作品を教えてもらいたい。 ・どうせ映画を見るなら、見放題でいつでも好きな時にスマホやタブレットで自由に試聴したい。 ・他の人のこだわりの作品をチェックしたり、他の人の率直な口コミも一緒にチェックしたい。 ・他のVODにはない、マイナーだけど濃い名作も見放題プランでたっぷり試聴したい。 etc.. |
いかがでしょうか?
あくまで一個人の意見ではありますが、
もしこの中のどれか一つでも共感するものがあれば、
ぜひあなたにも「Watcha」はオススメです!
まずは一度、お試し頂ければと思います。
いや〜、それにしてもこの「Watcha」のおかげで久々に映画にハマりそうです♪
充実した映画時間を楽しめそうになったので、
本当にこんな素晴らしいサービスを作ってくれてありがたい限りです^^
ちょこちょこ他の作品もチェックして、私に合った名作を楽しんで試聴しようと思います☆